top of page

誰もが気軽に参加OK! ゴミ拾いで街を綺麗にしよう!【学生ボランティア団体 Ulysses】

ボランティア概要

ボラプレと同じく高校生が自ら設立したボランティア団体をご紹介します。


今回紹介するのは「クリーンアップ活動」のボランティアです。

「学生ボランティア団体 Ulysses」は現役の大学生が主となって運営されています。当時、高校生だった設立者2人の「学生の力で街を綺麗にしたい」という想いで始まったクリーンアップ活動です。


活動では、約45分間歩きながらゴミを拾います。その後ゴミを分別し、参加記念写真を撮影して終了となります。参加者は 2 歳〜70 代までと幅広く、家族で毎月のイベントとして来て下さる方や親子での参加の方。友達と参加して下さる学生や社会人、一人参加の方もいらっしゃいます。知らない人同士でも自然と会話や笑顔が生まれ、楽しく活動できます。


ボランティアの特徴
  • 活動の中で、様々な世代の方と交流ができる。

  • アットホームな雰囲気の中で楽しくクリーンアップ活動ができる。


活動日時・申し込みについて

◎団体概要

【団体名】学生ボランティア団体 Ulysses

【担当者】横嶋さん、白井さん


◎活動について

【主な活動日】毎月 1、2 回 土曜or日曜の10時から1時間程度

【主な集合場所】自由が丘、三軒茶屋、駒沢公園など

※活動日と活動場所は、活動ごとに異なります。

【活動内容】クリーンアップ活動(ゴミ拾いなどの清掃活動)


 ◎参加に関して 

【参加方法】 

世田谷ボランティア協会「ボランティア募集サイト」及びUlyssesHP、公式LINE にて次回の活動を募集致します。 


参加希望者は、メールやLINEにてお申込み下さい。募集人数10名〜15名先着順に受付します。

 ※定員を超えると、キャンセル待ちとなりますので、お早めのお申し込みをお勧めします。


【持ち物】ドリンク持参の上、身軽な服装でご参加下さい。

※軍手・トング・ごみ袋は、貸し出していただけます。


【証明書】学生の希望者には、ボランティア参加証明書を配布していただけます。


 
ボランティア登録はこちらから!

 

※掲載している情報はそのボランティアの主催者に直接お問い合わせください。当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。また、当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

Comentarios


Los comentarios se han desactivado.
bottom of page